株式会社ブリヂストン様 久留米工場
福岡県久留米市の筑後川に沿って建てられた株式会社ブリヂストン様の久留米工場は、ブリヂストン創業の地として知られ、操業開始から85年を越えた現在も、乗用車用、小型トラック用、航空機用、レーシング用等の各種タイヤを生産されています。特に航空機用タイヤの生産においては、世界中で東京ACタイヤ製造所とここ久留米工場だけとなり、ブリヂストングループを支える重要な生産拠点に位置付けられています。
概要と特長
永年培われてきた高い技術力で多品種少量生産を続けられている久留米工場様では、この度、工場内の部材供給作業者の動線分析を行い、人材配置の改善を図る目的から、屋内外位置情報ソリューション HD Beaconを導入されました。
工場内の作業工程全体を見える化し作業効率を向上するために、今回はまずはそのSTEP1として応急用等特殊タイヤ製造工程がある第2工場の全5フロアの階段、およびエレベーター前にHD Beaconを設置し、各フロアへの作業者の滞在、および移動の分析を開始しました。
今回、位置情報ソリューション HD Beaconを導入されたことで、各フロア間を移動する作業者のムダな動きが見える化されました。それにより、運ぶべき部材が滞留している場所の情報を共有化する必要性や、フロアや工場間の人員配置の見直しといった数々の具体的な改善案を導くことが可能になりました。
今後は、第2工場のみならず、久留米工場内の各建屋間の人や部材の動きを分析することで、工場全体の更なる改善に繋げていかれる予定です。
お客様の声
株式会社ブリヂストン 久留米工場
生産管理 小林寛幸様
生産管理 田中咲子様
久留米工場には主に乗用車用、小型トラックといった一般用のタイヤを生産している第1工場と、スペアタイヤなどの特殊タイヤを生産している第2工場、航空機用の第3工場がありますが、今回はその中の第2工場にHD Beaconを導入しました。第2工場では、比較的生産量が少ないタイヤを多品種生産しているため、部材の運搬や製品の搬送は人による運搬が中心になります。
5階建ての建物になっている第2工場では、作業者が各階を階段やエレベータを使って上がったり下がったりしているため、まずはそこで作業者がどう動いているかを見える化することからはじめました。
よく工場の見える化のやり方として、監視カメラをつけてカメラ映像を分析するやり方もあるかと思いますが、カメラだとリアルタイムで時間を追って見ていかなければいけないわけですが、HD Beaconだと各ポイントの人の流れがデータとして上がってくるので、一目でどこがどういう状態だったのかがわかるのが大きな利点です。実際にシステムを導入してみて、例えば、どの階に運ばなければいけないモノがあるかがわからなくて、作業者がムダに色々な階に行ったり来たりしているような動きが見えたり、あまり忙しくない時間帯、モノが出てこない時間帯に作業者が稼働してないことが、すぐに見えてきました。
人による運搬という作業は第2工場だけでなく他の建屋にもまだ残っているところがありますので、今後は他のエリアにもHD Beaconを設置していろいろ分析し改善に繋げていきたいと思っています。
生産管理 小林寛幸様
生産管理 田中咲子様
主な納入機器 ソリューション
- ビーコン 指向性ビーコン
- スマートフォン iPod touch
- スマートフォンアプリ HDBeacon標準
- サーバ オンプレPC
- サーバアプリ HDBeacon標準
関連事例
ドトールコーヒーショップ EneJet 館林店様
ドライブスルーサイネージシステム
直感的なタッチパネル式のドライブスルーシステムが、車で来店するお客様への手軽なテイクアウトサービスを実現。
富士急行株式会社様
実証実験 周遊バスと観光施設を含めた「顔認証周遊パス」の実証実験
富士急ハイランドと富士山パノラマロープウェイおよび両施設を結ぶ周遊バスを顔認証でスムーズに利用できる新たな顔認証周遊パスの実証実験。
株式会社源吉兆庵ホールディングス様
HD映像コミュニケーションシステム(Web会議連携)
既存他社製ビデオ会議システムを活用したままHDコムで多地点接続を実現。ビデオ会議とWeb会議を連携することで社内連携が円滑化。
独立行政法人国立科学博物館様
多言語展示解説支援システム「かはくHANDY GUIDE」 業務用Wi-Fi基地局「WINDIO」
展示解説や館内の混雑状況が自分のモバイル端末で閲覧でき、感染拡大の予防策としても好評。
株式会社オプテージ様
HD映像コミュニケーションシステム Webハイブリッドモード拡張ゲートウェイボックス
ビデオ会議とWeb会議をつなぎ災害対策本部と保守拠点の連携を構築。BCP対策にWebハイブリッドモード拡張ゲートウェイボックスが貢献。
バスケットボール女子リーグ(Wリーグ) ENEOSサンフラワーズ様
デジタル入力レコーダーDMR-MC500を使用した遅延再生システム
練習映像を毎回録画して各選手が持ち帰り確認、さらに遅延再生機能も活用してチームの強化につなげる 。