顔認証 入退セキュリティ&オフィス可視化システム KPAS
顔認証で、オフィスが変わる。KPASが変える。
KPASは、「顔」で本人認証を行う入退セキュリティシステム。
家電で培った、使いやすさへのこだわりやノウハウと、お客様との実証実験を重ねて徹底的に追求した、「現場」に最適な機能やデザイン。
パナソニックのKPASが、快適なオフィス空間づくりとお客様のビジネスに貢献します。
KPASの特長
ディープラーニングを応用した世界最高水準※1の顔認証技術を活用。
顔の向きや経年変化、メガネやマスクなどにも影響されにくく、快適にご利用いただけます。
さらに、従来のICカード認証に顔認証を組み合わせることで一層のセキュリティ強化を図ることができます。
高速・高精度の顔認証
約1秒以内で認証※2完了。ディープラーニングによる顔検出を採用し、顔の向きやマスク着用、逆光などの環境下でも高い精度で認証できます。エントランスなど通過人数が多い場所でもストレスフリーの顔パスを実現します。
簡単に来訪者登録
レジスターで顔写真と名刺を撮影するだけ。3ステップの簡単操作で登録※3でき 、即時利用が可能になります。ゲストカードの発行や管理も不要になります。
セキュリティ強化の拡張性
KPASは、統合型セキュリティシステム eX-SGと連携が可能。従来のICカード認証に顔認証を組み合わせることにより、第三者のICカード不正利用を防止できます。
※1 2017年4月28日に公開されたNIST公式の評価レポート(IJB-A Face Verification Challenge Performance Report、IJB -A Face Identification Challenge Performance Report)における評価点において。
※2 状況によっては、認証に時間がかかる場合があります。
※3 顔登録は、管理者による一括登録も可能です。
利用者様の活用メリット
ウォークスルーでゲートを通過
カメラを意識せず、前を向いて歩きながらの顔認証が可能。立ち止まらずにセキュリティゲートを通ることができます。エントランスなど通過人数が多い場所でもストレスフリーの顔パスを実現します。
ハンズフリーで入退室認証
両手にノートパソコンや書類を持った状態で、手がふさがっていても顔だけで入退室の認証が行えます。また、認証装置にタッチする必要もなく、清潔で安心な認証を実現します。
マスク・メガネ着用時も認証可能
顔の部分的な形状による判断と、顔全体による判断を組み合わせたディープラーニングの応用により、従来は認証が難しかったシーンに対応。マスクで顔の一部が隠れていても高精度認証※4します。
※4 マスクを深く着用するなど、顔の特徴が十分に読み取れない場合は認証できないことがあります。
運用者様の活用メリット
安心の利用者一括登録
社内に既にある各社員の顔写真を使用して、一括で顔認証登録ができます。登録時に、写真の品質をチェックするため、登録後に正しく認証が出来ないなどのトラブルを未然に防ぎ、登録作業工数を軽減します。
AND認証による認証強化
入退室管理システムとの連携により、ICカードと顔認証のAND認証が可能。セキュリティを高め、機密情報を取り扱う重要室への入室を厳格に管理することができます。
外部システムとの連携が可能
さまざまなシステムと連携して、KPASの顔認証を活用できます。例えば、勤怠管理システム、複合機、シェアオフィスでの課金管理、社員食堂での決済システムなどと連携し顔認証による利便性を高めることが可能です。※5
※5 システム連携はオプションです。
システム構成例
登録人数は最大3万人、ゲート・チェッカーは合計最大100台まで対応可能。
大規模なオフィスビルにも導入いただけます。
- システム構成は一例です。ネットワークの構築には別途ハブ等が必要になります。
- KPASゲートは、ご使用のセキュリティゲートに応じた特注対応となります。
- 製品のデザインは予告なく変更となる場合があります。
- 登録人数や接続台数の上限は、ご利用ライセンスによって異なります。
- 統合型セキュリティシステム eX-SG は、パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社の商品です。
ラインアップ
現場のニーズに合わせて選べる豊富なラインアップ。
登録/認証装置
登録装置
XC-KPR01J-01
KPASレジスター
認証装置
XC-KPC01J-01
KPASチェッカー
壁掛けタイプ
特注品
KPASチェッカー
壁掛けタイプ
ICリーダー付属版
特注品
KPASゲート
アダプタータイプ
参考品
KPASチェッカー
スタンドタイプ
- 製品のデザインは予告なく変更となる場合があります。
ライセンス
XC-KPS21J-01
KPAS管理・照合サーバーライセンス エントリー
登録人数:最大1万人
チェッカー・ゲート収容台数:最大16台
- 最大台数/人数の拡張はできません。
XC-KPS11J-01
KPAS照合サーバーライセンス ベーシック
チェッカー・ゲート収容台数:最大16台
- 接続台数に応じ複数ライセンスご利用可能。ただし、1システムあたりの合計収容台数は最大100台までです。
- 別途「KPAS管理サーバーライセンス ベーシック」が必要です。
XC-KPS01J-01
KPAS管理サーバーライセンス ベーシック
登録人数:最大1万人
- 1システムあたり1ライセンスとなります。登録人数の拡張は「管理サーバー+1万人追加ライセンス」をご利用ください。(合計最大3万人まで拡張可能)
- 別途「KPAS照合サーバーライセンス ベーシック」が必要です。
XC-KPS31J-01
KPAS顔登録1万人追加ライセンス
登録人数追加:1万人
- 1システムあたり2ライセンスまで追加可能。(合計最大3万人まで拡張可能)
- 別途「KPAS管理サーバーライセンス ベーシック」が必要です。
- エントリー版への追加はできません。
- エントリーとベーシックの混在はできません。
- ベーシックでは、KPAS管理サーバーライセンスとKPAS照合サーバーライセンスが最低1ライセンスずつ必要です。
関連リンク
- 「KPAS」及び はパナソニック株式会社の登録商標です。
- システム構成は一例です。ネットワークの構築には別途ハブ等が必要になります。
- KPASゲートは、ご使用のセキュリティゲートに応じた特注対応となります。
- 製品のデザインは予告なく変更となる場合があります。
- 登録人数や接続台数の上限は、ご利用ライセンスによって異なります。
- μSocketsはパナソニックのB2B向けIoTサービスです。