アプリベンダー様向けのご案内
光IDソリューション LinkRay
すべて「LinkRay」が解決します!
課題01 目新しいUXを提供したい
光によるコミュニケーションだから……
- スピーディに情報配信
- 大勢でも同時にアクセスOK
- スッキリした空間演出を実現
課題02 不正利用を防ぐために、セキュリティを強化したい
専用の光ID送信機を使うから……
- 不正使用や改ざんがされにくい
- スタンプやクーポンを安全に発行
すべての不正行為の防止を保証するものではありません。
課題03 お客様に合わせて情報を出し分けしたい
一つのIDで複数のコンテンツを管理できるから……
- 会員属性に応じた情報の出し分けが可能(オプション)
- お客様の使用言語に合わせた多言語の出し分けが可能(標準サービスで32言語※まで対応)
2019年9月現在
課題04 開発を効率化したい
SDKを提供しているから……
- お客様アプリへの組込み/連携が容易
- 開発期間/予算短縮が可能
LinkRayの特長・運用イメージ
01.
LED光に情報を載せ、スマートフォン※1で読み取る非接触通信
02.
プロジェクターやディスプレイ、照明器具など多彩な光源に対応
03.
スムーズな導入を可能にする開発ツールキット※2をご提供
※1 OSのバージョンやカメラ性能などの利用条件を満たしたスマートフォンに限ります。
※2 開発ツールキット:SDK(Software Development Kit)
サービス運用イメージ
クリックで動画を再生します
できること・システム構成
使用するアプリやサービスに応じて、多種多様な活用が可能です。
●できること
アプリユーザー
アプリ提供事業者
システム構成例
1)スマホコンテンツ
2)光ID送信機(LED光源)
3)アプリケーション
4)LinkRay プラットフォーム
1)スマホコンテンツ
※コンテンツ、サーバとも、パナソニックによるご提供も可能です。
2)光ID送信機(LED光源)
※お持ちのLED光源に組み合わせることも可能です。(要検証)
内照式看板など、用途に応じた 照明看板(個別調達) |
スポットライト | 卓上送信機 | LinkRay対応ディスプレイ |
---|---|---|---|
LEDライトバー | LinkRay対応プロジェクター | 変調機 | デジタルサイネージソリューション 「AcroSign」 |
LEDライトバーや液晶ディスプレイと接続し光ID送信を可能にします。 |
3)アプリケーション
以下のいずれかの対応が可能です。
4) LinkRayプラットフォーム
LinkRayの各種サービスはクラウド上で提供いたします。
アプリ提供事業者様 専用Webポータル機能
- コンテンツ紐づけ設定
- 言語・属性設定
- アクセスログ参照
各種初期設定はパナソニックで実施
- サービス開設
- 光IDの発行
- 発光体配置登録 など
※ 設置条件によっては、スマートフォン、タブレットで光IDを受信できない場合があります。
※ スマートフォン、タブレットによってはLinkRayに対応していない機種があります。
【導入事例】LinkRayで新しいサービスを実現
MARK IS(マークイズ)福岡ももち様
紙のスタンプカードを電子化。
複数のお客様が、同時にスタンプを取得できる新サービスを実現。
福岡県福岡市の商業施設「MARK IS(マークイズ)福岡ももち」様の事例では、既存のMARK IS公式スマホアプリにLinkRayの標準SDKを組込む形で開発を進めさせていただきました。
来店するお客様は専用アプリをインストールすることなく、MARK IS公式スマホアプリをインストールするだけでスタンプを取得できるため、お客様の初期インストールの手間を省けます。また、運営側のアプリ管理の負荷軽減にも繋がります。LinkRayのメリットである「不正防止」や「安全性」の面でも評価をいただきました。
お客様が複数集まっても、お並びいただくことなく、スマホをかざすだけで簡単に来店スタンプを取得できるようになりました。
導入の流れ
当社の流れ | |||
---|---|---|---|
01 ▶︎ ヒアリング・ご提案 |
02 ▶︎ 御見積ご提示 |
03 ▶︎ 申込書ご提示・ご契約 |
04 ▶︎ SDKご提供・アカウント発行 |
アプリベンダー様の流れ | |||
---|---|---|---|
05 ▶︎ 開発 |
06 ▶︎ テスト |
07 ▶︎ アプリ審査 |
08 ▶︎ リリース |
※上記は、お客様アプリへLinkRayのSDKを組込む場合の例です。当社にアプリ開発を委託される場合は、別途ご相談下さい。
※「光ID」技術について、パナソニック株式会社は日本とその他の国において特許を保有しています。